世界ランニングデイに会社の仲間とrun会。
#GLOBALRUNNINGDAY
徐々に参加者を増やすという目的の第一回。これからは隔週で開催予定。
五反田広小路駅近くの万福湯は番台のお姉さんに「ランステです」と
言えばすぐにわかってもらえる。ランニングステーションの意味で、
荷物おいてひとっ走りした後で戻ってきて、ひとっ風呂浴びるという
入浴スタイルを許容してくれるということ。
今日は山手線一周ランの一部を走ってみるという趣向だったので、
iPhoneとPasmoだけ持ってランニングウエアで五反田から帰宅ラッシュの
山手線外回りに女子1名、おっさん2名で乗車。
そりゃそうだ。
当初新宿走り始めを想定してたけど、人大杉を予測して代々木スタートに変更。
明治通りから渋谷スクランブル交差点へ。中国人観光者のような写真を(笑)
抜け、恵比寿ガーデンプレイスの坂で
ぜいぜいして、目黒から五反田へ駆け下りるコース。
仲間と走ると、8kmなんてすぐだな、という感想。もっといけたかも。
ひとっ風呂浴びてから、並びの中華屋で餃子とビール(キリンクラシック)で打ち上げ。
極楽であったよ。こういうことができる会社にいられてよかったなあ。

IT全般・情シス・モバイル端末・ラーメン・ランニング・旧いクルマ・ネコ自慢などをつぶやくフツーの爺さんです。主食は焼き鳥、餃子は飲み物。インターネット老人会。クルマ無し生活3年目。Threadsで日々のつぶやきは書いてますので、興味のある方は@ryoshrをフォローしてください。blogの記事に対するコメントは、即時反映されませんので、ご注意ください。人力モデレートです。
whoami : http://about.me/ryoshr
Threads:@ryoshr
X : @ryoshr
facebook : @ryoshr
Instagram : @ryoshr