簡単に済むかもしれない、という望みをもって以前オルタネータの交換をやってもらった弘明寺の整興モーターサービスへ行ってみた。
どうやら、この型のセルシオはバンパーの脱着が超面倒らしく、それだけで3万円もかかるとのこと。板金塗装で7万円ちょっとの見積もりということで、合計10万円。ないわー。いや、この店は良心的でそれでも安くしてくれているが、購入金額とのバランスが著しく悪い(笑)
どうやら、この型のセルシオはバンパーの脱着が超面倒らしく、それだけで3万円もかかるとのこと。板金塗装で7万円ちょっとの見積もりということで、合計10万円。ないわー。いや、この店は良心的でそれでも安くしてくれているが、購入金額とのバランスが著しく悪い(笑)
その一週間放置(笑)
意を決して自分でやることにして、もろもろ材料を買った。結局8000円くらいだったかな、合計で。白い部分とシルバーの部分は分けてやることに。まずは白い部分に着手。最初のステップは下地処理。塗装が剥がれたところ何かを耐水ペーパーでけずって地金を出す。
意を決して自分でやることにして、もろもろ材料を買った。結局8000円くらいだったかな、合計で。白い部分とシルバーの部分は分けてやることに。まずは白い部分に着手。最初のステップは下地処理。塗装が剥がれたところ何かを耐水ペーパーでけずって地金を出す。
そして、パテをもる。どうせけずるので、表面は気にしないで盛り付ける。
そういや、ちょっと前にもパテ盛ってたな、おれ。
そういや、ちょっと前にもパテ盛ってたな、おれ。
翌日乾いたところで、180番の耐水ペーパーで形を整えてみる。だいたいの形になった気になったくらいで完成とした。まあ、もっかいパテ盛ってキレイにしようと思えばできそうな気もしたけど、もう、だいたいで良しとした。
そしてマスキング。グリーンのテープとビニールが一体化した塗装マスキング用のテープが便利。ライト前のバンパーの塗装がひび割れてたのでそこも塗っちゃうことにしたので、比較的広い部分を塗ることになった。マスキングだけはちゃんとやった。
プシュー。
白のペイントと「ぼかし剤」ってのを交互に吹くと、少々タレてもうまいこと消えてそれなりの仕上がりになる。何回かに分けて塗装して、最期にクリアを吹いて、塗装終了。かさぶたみたいなのもあるし、ムラもあるし、そもそもライン出てないけど、まあ、注意して見なければ、気にならない程度には塗れた気になって作業は日没終了。
白のペイントと「ぼかし剤」ってのを交互に吹くと、少々タレてもうまいこと消えてそれなりの仕上がりになる。何回かに分けて塗装して、最期にクリアを吹いて、塗装終了。かさぶたみたいなのもあるし、ムラもあるし、そもそもライン出てないけど、まあ、注意して見なければ、気にならない程度には塗れた気になって作業は日没終了。
IT全般・情シス・モバイル端末・ラーメン・ランニング・旧いクルマ・ネコ自慢などをつぶやくフツーの爺さんです。主食は焼き鳥、餃子は飲み物。インターネット老人会。クルマ無し生活3年目。Threadsで日々のつぶやきは書いてますので、興味のある方は@ryoshrをフォローしてください。blogの記事に対するコメントは、即時反映されませんので、ご注意ください。人力モデレートです。
whoami : http://about.me/ryoshr
Threads:@ryoshr
X : @ryoshr
facebook : @ryoshr
Instagram : @ryoshr
ピンバック: (クルマ) 自分で凹ませたフェンダーの補修(後編) | お父さんの小言