※og:imageが横向いてるけど、ま、いいかw
仕事でもプライベートでも、若者たちの「大丈夫です」に直面し、
大抵の場合、意味がわからずフリーズしている49歳。
わかんねーから、それ。
「大丈夫でーす」(意訳:ありがとうございます。でも、なんとかなります。)
「大丈夫でーす」(意訳:うっせーなおっさん、放っておいてよ。)
のどっちかなんだと思うんだが、前後の文脈や相手の表情を見ててもわからない。
もう最近では「大丈夫です」という状態が存在しているのでは、と思うほど。
どちらにせよ、こっちは手を引くしかないわけだから、結果は同じなんだが。
あ、ブログ書くほどでもなかった。

IT全般・情シス・モバイル端末・ラーメン・ランニング・旧いクルマ・ネコ自慢などをつぶやくフツーの爺さんです。主食は焼き鳥、餃子は飲み物。インターネット老人会。クルマ無し生活3年目。Threadsで日々のつぶやきは書いてますので、興味のある方は@ryoshrをフォローしてください。blogの記事に対するコメントは、即時反映されませんので、ご注意ください。人力モデレートです。
whoami : http://about.me/ryoshr
Threads:@ryoshr
X : @ryoshr
facebook : @ryoshr
Instagram : @ryoshr