懲りずにニワカOB活動2日目。
母校が箱根を出発する8時9分にランニングを開始。
戸塚中継所の前を通過して、原宿の方へ。
途中富士山がきれいで、写真を撮ろうと思って電線や建物が邪魔にならない場所を探してうろうろしたけど、結局いいポイントがなく。
うろうろ迷走した後、結局イチコクに復帰して原宿の歩道橋からがましな感じで写せた。
あそこから走ってくるんだもんなー、すげえなあ。
そこから8区のラスト2kmくらいをトレースした後、戸塚の中継所を見学。
トヨタのディーラーが完全に控室になってて、各校のスペースがあり。
新迫選手はいなくて声はかけられず。
- カローラ店
- 各校のスペースがあり
- でも半屋外
横の駐車場で物販してたので、えんじ色のタオルを購入。
- 各校グッズ
- 応援タオル
9区の最初の2kmを走って帰宅。
シャワー浴びてごはん食べたら、ちょうど家の前を通過するタイミングに。
タオルを振って新迫選手を応援。
「しんさこー!しんさこー!負けるなワセダー!」
9区新迫選手は10位拓殖から1分12秒遅れて10区小澤へタスキを渡した。
シード権取れるかしらん。

IT全般・情シス・モバイル端末・ラーメン・ランニング・旧いクルマ・ネコ自慢などをつぶやくフツーの爺さんです。主食は焼き鳥、餃子は飲み物。インターネット老人会。クルマ無し生活3年目。Threadsで日々のつぶやきは書いてますので、興味のある方は@ryoshrをフォローしてください。blogの記事に対するコメントは、即時反映されませんので、ご注意ください。人力モデレートです。
whoami : http://about.me/ryoshr
Threads:@ryoshr
X : @ryoshr
facebook : @ryoshr
Instagram : @ryoshr