もうね、カジュアルなやつでもゲームはまったくしないんですがね。
電車乗って見回すと、結構みんなゲームしてて驚くわけで。
(だから、おっさんの感覚は一般から遠のいてくんだよな、きっと)
そんなオレにもFacebookでゲームへの招待とか来るわけで。
先方がどういう操作をしたら送られるのか、何もしてないのに
勝手に送ってくるのかはよくわからない。
無視してれば、被害はないんだけど「同じゲームの招待が何回も
くるのがウザいんだよー💢」というあなたのために積極的な拒否と
してのブロックの方法を紹介。
ここで拒否すれば、一応それで大丈夫なんだけど、別の人から
また送られて来るかもしれない。
そこで、検索して見つけてブロックしてやろうと。
キャンセルした後行くアプリの画面の検索枠の中で対象となる
ゲームの名前を検索。
候補が出てくるので、そこから選んだらアプリの紹介ポップアップが
上がってくる。
ここでブロック。
ブロックを承認して完了。
お知らせ画面からも、招待が消えてることが確認できるはず。
あーさっぱりした。

IT全般・情シス・モバイル端末・ラーメン・ランニング・旧いクルマ・ネコ自慢などをつぶやくフツーの爺さんです。主食は焼き鳥、餃子は飲み物。インターネット老人会。クルマ無し生活3年目。Threadsで日々のつぶやきは書いてますので、興味のある方は@ryoshrをフォローしてください。blogの記事に対するコメントは、即時反映されませんので、ご注意ください。人力モデレートです。
whoami : http://about.me/ryoshr
Threads:@ryoshr
X : @ryoshr
facebook : @ryoshr
Instagram : @ryoshr